スノーピークは海外でも評価の高いアウトドアブランドです。
その機能美を追求したシンプルな佇まいから、外国のブランドと誤解されることもありますが、日本製にこだわったジャパンブランドです。
中でも、長く愛着を持って使えるようにこだわった品質の良さは折り紙付き。永久保証がついていることからもうかがえます。
そんな高品質のスノーピークの商品をお得に買えるのが、福袋!!
スノーピークのお得な福袋について、販売店舗や販売時期、去年の福袋の中身などをご紹介します!
snowpeak2021年の福袋中身ネタバレ!
snowpeakでは、多くの種類の福袋を販売しています。
自分のスタイルに合わせてほしい福袋をゲットできるのは嬉しいですね。
スノーピークでは沢山の種類の福袋を販売しています。
2021年福袋についてはまだ発表がないので、2020年の福袋の中身を参考に見ていきましょう。
種類(価格) | 価格 | 福袋内容(過去一例) |
---|---|---|
(2020年) ランドロックセット | 169,800円 | アイテム:4点 (テントセット) |
(2020年) リビングシェルロングPro | 205,000円 | アイテム:4点 (テントセット) |
(2020年) アメニティドームMセット | 53,800円 | アイテム:3点 (テントセット) |
(2020年) ヘキサエヴォPro.セット | 67,800円 | アイテム:3点 (タープセット) |
(2020年) ガーデンファニチャーセット | 54,800円 | アイテム:2点 (チェア&テーブル) |
(2020年) ロースタイルセット | 51,800円 | アイテム:3点 (チェア&テーブル) |
(2020年) ローチェアプラスセット | 20,800円 | アイテム:3点 (チェア、クッション、カップホルダー) |
(2020年) のんびりお座敷スタイルセット | 49,800円 | アイテム:5点 (テーブル、クッション、シート) |
(2020年) フィールドバリスタセット | 23,800円 | アイテム:3点 (ケトル・ミル・ドリッパー) |
ランドロック
snowpeak の人気商品の一つランドロックという最高級モデルのテントが入った福袋です。
・ランドロック
・グランドシート
・シールドルーフ
ランドロックは、リビングと寝室が1つになっている大型テントです。
広さも居住性も良いので、ファミリー層にも人気のテントになっています。
福袋ではそんなランドロックに専用のシート、ルーフ、ポールがセットになっています。
これさえあれば、すぐにでもファミリーキャンプに出掛けられそうです!
セットで169,800円の福袋となってしました。
リビングシェルロングPro
ランドロックと同様に2ルームのリビングシェルロングPro.。
・リビングシェルロングPro.
・インナールーム
・シールドルーフ
居住性はややランドロックに軍配が上がりますが、設置のしやすさではリビングシェルの方が設置がしやすいと選ばれる方も。
全天候・季節型のランドロックとは異なり、メッシュの多いリビングシェルロングProは暑い季節のキャンプにも向いています。
福袋では、別売りのシートにインナールーム、シールドルーフの入った4点セットで205,000円で販売していました。
インナーテントが付属のランドロックとは異なり、通常リビングシェルロングProにはインナーテントがついていません。
インナールームがあると寝室ができるのでとても便利です。
購入を後から悩むことも多いので、一緒にセットになっているのは嬉しいですね。
アメニティドーム
こちらの福袋は、スノーピークのベストセラーでもあるアメニティードームと、専用のシート、アップライトポールがセットになって53,800円でした。
・アメニティドームM
・グランドシート
・アップライトポール
アメニティドームはドーム型テントの定番とも言われる商品で、S、M、Lの3種類のサイズ展開がされています。
福袋に入っているのは汎用性の高いMサイズ。
アメニティードームは屋根が円形状のテントになりますが、組み立てがしやすいと初心者にも愛されるテント。
扱いやすさと、その高い耐久性からキャンプ上級者にも人気の商品です。
福袋には専用のシートと入り口を跳ね上げておくアップライトポールがセットになっていてお得です。
ヘキサエヴォPro
デイキャンプやBBQなどで活躍するタープのセットがヘキサエヴォPro福袋です。
・ヘキサエヴォ
・ロングデイジー
・ウィングポール
ヘキサエヴォは軽くて強度の高いタープので、重宝します。
福袋では、ヘキサエヴォにハンギングチェーンにウィングポールがついて67,800円でした。
ハンギングチェーンはロングデイジーという商品で最長6mになります。
タープのメインポールからポールの間に使えて、とても便利です。
夕方で少し暗くなってきた時などに、明かりを吊り下げておくこともできます。
造りがしっかしているのも嬉しいですね。
ガーデンファニチャーセット
テントやタープなどの大物は必要ない!という方におすすめなのが、ガーデンファニチャーセット。
・ローチェアショートグレー1脚
・IGTスリム(テーブル)
天然木6枚を利用した何とも味わいのあるIGTスリムというテーブルとチェアのセットになった福袋で54,800円。
IGTスリムは名前の通りスリムな折り畳みテーブルです。
コンパクトに畳めるのでキャンプなどで利用するのもおすすめですが、おしゃれなテーブルなので庭やベランダで利用するのもおすすめです。
IGTスリムにローチェア1脚がついているので、すぐに自宅でチェアリングが楽しめますね。
もちろん、チェアは単品でも販売しているので、あとから増やすのも可能です。
ロースタイルセット
こちらもテーブルとチェアがセットになった福袋です。
・ローチェア30 2脚
・ワンアクションローテーブル
ガーデンファニチャー福袋と大きく違うのは椅子の数。
こちらは2脚になっています。カラーはブラウンとオレンジのどちらか1色を選べます。。
椅子もローチェア30というやハイバックタイプ。
それに合わせてテーブルの方もワンアクションローテーブルがセットされています。
51,800円でガーデンファニチャーセットと同価格帯です。
椅子の数や自分の好みに合ったものを選べるのも嬉しいですね。
ローチェアプラスセット
ロースタイルセットと同じローチェア30の入ったローチェアプラスセットは3点セットで\20,800
・ローチェア30
・ローチェアカップホルダー
・ローチェアクッショプラス
ローチェアに付けることができるカップホルダーとクッションがセットになっています。
クッションはベルトでヘッドレストにしたり、腰に置いたりと自由度の高い使い方ができるおすすめアイテムです。
のんびりお座敷スタイルセット
ワンアクションで広がるちゃぶ台とクッション、リビングシートがセットになったのんびりお敷スタイルセット。
・ワンアクションちゃぶ台
・ラウンジクッション 2個
・リビングシートフロアマット
・リビングシート
ラウンジクッションは真ん中で折ることができ、高さの調節ができる優れもの。緑とオレンジがセットになっています。
リビングシートはクッション性のあるフロアマットと汚れや水にも強いので直接地面において使えます。
5点セットで49,800円。
お花見やピクニックにも活躍しそうです。
フィールドバリスタセット
アウトドアで美味しいコーヒーを楽しめるフィールドバリスタセットは3点で23,800円。
・フィールドバリスタケトル
・フィールドバリスタミル
・フィールドバリスタドリッパー
キャンプではもちろん、家でも使えるシンプルなデザインのケトルとミル、ドリッパーがセットになっています。
2021年スノーピーク福袋はどこで購入できる?
店舗の場合
スノーピークの店舗では、毎年福袋の販売を行っています。
店舗ではご紹介した福袋以外にも、それぞれ独自に福袋を作っているところもあるようです。
直接店舗に行ったからこそ手に入れられる福袋もあるようなので、スノーピークの福袋に興味のある方はぜひ来店もおすすめです。
オンラインの場合
スノーピークの福袋は公式オンラインショップをはじめ、他のECサイトでも取り扱われることが多いです。
2021年福袋の情報はまだ公開されていませんので、参考までに今までにスノーピークの福袋を扱っていたサイトをご紹介します。
・公式オンラインショップ
・Yahoo!ショッピング
・楽天
・Alpen公式オンラインショップ
・スポーツデポオンラインショップ
・アウトドアフィッシングナチュラム
楽天ではいくつかのショップで販売があります。【アルペン、ワイルドワン、ヒマラヤ、スポーツオーソリティ、アウトドアーズコンパス】どこが一番早く販売になるかなどは、分かっていないので気になるショップをチェックしてみて下さいね。
2021年snowpeak福袋の発売日は?
店舗での場合
毎年、スノーピークの福袋は店頭で1月1日から販売しています。
ショッピングセンターなどの初売りが1月1日ではない場合は、その店舗の初売りの日からの販売です。
オンラインの場合
オンラインではsnowpeak公式オンラインショップで毎年1月1日10時〜福袋の販売を行っています。
スノーピークの福袋はいろいろなサイトで取り扱っていますが、おおむね公式オンラインショップの販売に合わせた形となっているようです。
一部サイトにおいては、先行販売なども行っているようなので、気になるショップをチェックしてみて下さい。
スノーピークの福袋は人気が高いので売り切れてしまう場合もあります。しかし、取扱店舗も多いので、1つのショップで売り切れてしまっても、他のショップやサイトではまだ売っている可能性もあります。
諦めずに他のショップもチェックしてみて下さいね。
2021年スノーピーク福袋の予約は可能?
公式オンラインショップでは、毎年福袋の予約は受け付けていません。
1月1日10時から一斉に購入開始となるので、オンラインショップの混雑も予想されます。
スノーピークの福袋は種類も豊富です。いざ、購入!というときに悩んでしまっていると売り切れてしまう可能性も…。予めご紹介した昨年の福袋を参考に、どんなものが欲しいのか考えておくとスムーズな購入に繋がります!
コメント